1. HOME
  2. お知らせ
  3. システム建築倉庫、プレハブ倉庫とは?テント倉庫の違い

NEWS

お知らせ

システム建築倉庫、プレハブ倉庫とは?テント倉庫の違い

事業案内,テント倉庫

システム建築倉庫、プレハブ倉庫とは?テント倉庫の違い

テント倉庫についていろいろとリサーチをしていると、「システム建築倉庫」、「プレハブ倉庫」という名前に出くわすことがあります。

関東地方、東海地方、北陸地方の工場担当者、経営者の方々にとって、ひょっとしたら求めているものはテント倉庫ではなく、システム建築倉庫、プレハブ倉庫の方にあるのかもしれません。

この記事では、

・システム建築倉庫について
・プレハブ倉庫について
・テント倉庫について
・どの倉庫がおすすめなのか

について知ることができます。

テント倉庫の建設を考えている方々は、ぜひ一読ください。

システム建築倉庫とはどのような倉庫?

システム建築倉庫とは、
建物についてコンピューターでシステム化し、クオリティー維持を図った建築工法のことです。

建設するときに想定しなければならない仕様であったり検討すべき事項が標準化されているため、品質を一定化させることができ、かつ、在来工法と比較して低コスト、短納期を実現します。

例えば、屋根と母屋がフレームと一体化することで合理的建築を実現、在来工法と比較して鉄骨重量を30〜40%程度軽減することができます。

また、

提案、設計、発注と言った建築にいたるプロセスをシステム化することで、在来工法と比較し20%近くも工期を短くすることができます。

システム建築倉庫のメリット

システム建築倉庫のメリットは、

・耐震性や耐久性が優れている
・リクエストに答えることができる
・クオリティーを維持できる

ことです。

システム建築倉庫はクオリティーを維持したまま、建設するエリアの環境にも合わせ設計することができます。
地震に対しても耐えることができる建築が可能、また台風であったり、雪にも強い倉庫の建築が可能です。

またシステム建築倉庫はコンピューターで設計を行っているため、依頼者のリクエストにすみやかに対応することができます。増築や併設も可能、倉庫だけでなく事務所、工場など様々な使い方をすることができます。

さらにシステム建築倉庫は、設計からはじまり施工まで一貫しシステム管理をしているため、最短工期で施工することができます。

プレハブ倉庫とはどのような倉庫?

プレハブ倉庫は、工場の方である程度組み立てをして現場まで運び、建設を完了させる方法のことを言います。

プレハブ倉庫は、システム建築倉庫よりも仕様は決められています。よってシステム建築倉庫と比較して工期であったりコストをおさえることができます。

また、プレハブ倉庫は、分解することも組み立てすることも可能であるため移設もすることができます。

昔のことをイメージすればプレハブという言葉に対して、見た目が良くないとか、すぐに駄目になると言ったようにいい印象がないという方々もいらっしゃるようです。しかし、現在のプレハブ倉庫は格段に進化したとも言っていいでしょう。

快適さのことを言えばシステム建築倉庫の方が上です。ただし、テント倉庫と比較をすれば、住居などでも使われている断熱材や空調の導入しやすい点を考慮すれば上ということができます。

また、オプションを選択し、プレハブ倉庫を工場であったりオフィスとして使用している方々もいらっしゃいます。

ただし、プレハブ倉庫は、工場で作った既成の建材を使用し組み立てていくため自由性がそれほど期待できる訳ではありません。 よって変則的な土地はプレハブ倉庫向きではありません。

また、プレハブ倉庫には6mごとに柱の設置が求められるため、デザイン、使用できる空間には制限が出てきます。

プレハブ倉庫のメリット

プレハブ倉庫のメリットは、

・費用が安い
・移設や増設をしやすい

ことです。

使い道がテントであればテント倉庫の選択肢の方がリーズナブルなのですが、工場、店舗、住居などとして使用したいという場合には、在来工法、システム建築倉庫と比較しても
プレハブ倉庫はコストを最小限にとどめることができます。

ただし、プレハブ倉庫でも規模が大きくなってしまう場合には該当しないことがあります。

また、プレハブ倉庫には、部材の規格化により大量生産が可能、シンプル設計なため移設、増設をしやすいメリットがあります。

テント倉庫とはどのような倉庫?

テント倉庫は、天井や壁に対して軽量な生地を使用し、必要とされる鉄骨を最小限にとどめた倉庫のことです。

システム建築倉庫、プレハブ倉庫と比較しても一番工期、費用がかからない選択肢です。

また、テント倉庫は軽量であるため、システム建築倉庫、プレハブ倉庫の建築ではちょっと難しいという地盤が弱い場所であっても建築することができます。

テント倉庫は、移設、増設も簡単にすることができ、会社が今後大きく成長するに従ってフレキシィブルな対応をすることができます。

ただし、テント倉庫は快適性をどこまで期待できるかです。例えば夏は、そうとう中が暑くなってしまうため、長時間作業をするためにテント倉庫を使いたいと思っている方々は、遮熱性にすぐれた生地を採用したり、換気システムを導入するなどの対策が必要です。

また、テント倉庫は、メンテも必要です。生地を8年~20年程度に一度張り替えが必要です。ただし、メンテが必要だからと言ってそうとう耐久性に劣るということではありません。軽量な作りである性質上地震にもしっかり持ちこたえてくれます。

テント倉庫のメリット

テント倉庫のメリットは、

・コストが安い
・地盤が不安定でも建設が可能
・ランニングコストがかからない

ことです。

テント倉庫は、定期的にテントの張り替えが必要となりますが、それでもコストは、システム建築倉庫、プレハブ倉庫と比較して最安です。

また、軽量であるから地盤が不安定な場所でも建設が可能です。

さらにテント倉庫は、日光を通すため夏は暑いというデメリットに遭遇してしまうかもしれません。しかし、逆に光を通すことは、昼間の照明にかかる費用を最小限にとどめることができるということです。

ずっとテント倉庫を使い続けているときっとこの差は大きいと感じることができるでしょう。

システム建築倉庫とプレハブ倉庫、テント倉庫どれがいい?

システム建築倉庫、プレハブ倉庫、テント倉庫それぞれにメリットやデメリットがあります。それぞれ工場担当の方、社長さんがまずは使い道をはっきりとさせ選択するといいでしょう。

システム建築倉庫は、ある程度設計に対してフレキシィブルな対応ができるため、プレハブ倉庫、テント倉庫と比較して融通がききます。

システム建築倉庫なら、

・耐久性
・快適性
・大型化

にも対応が可能です。

しかし、問題はかかる費用にあります。

また、移設、増設が難しいという意味合いでは、不向きなケースも出てきてしまうでしょう。

寿命を優先したいという方々は、システム建築倉庫を選ぶといいでしょう。システム建築倉庫の寿命は、だいたい30年です。

プレハブ倉庫でも20年程度です。また、テント倉庫は6~8年が寿命とされています。

また、コストを最優先したいという方々は、テント倉庫がおすすめです。

プレハブ倉庫も規模が小さいものであれば、リーズナブルに済ますことができます。

システム建築倉庫は、プレハブ倉庫やテント倉庫と比較してどうしても価格は高めになります。ただしそれでも、システム建築倉庫も在来工法と比較すれば3分の2程度に収めることができます。

さらに、すぐに使いたいという方々には、テント倉庫がおすすめです。システム建築倉庫でも、プレハブ倉庫でも充分工期は短いのですが、テント倉庫はさらに上をいき最短工期を実現します。

また、耐久性で選びたいという方々は、システム建築倉庫がおすすめです。テント倉庫の選択肢は、システム建築倉庫やプレハブ倉庫ほど耐久性を期待することができません。

耐火性でもシステム建築倉庫が上です。また、プレハブ倉庫でも防災対策をすれば耐火性を高めることができます。

また、遮音性が高いのもシステム建築倉庫、デザインの自由性が高いのもシステム建築倉庫の方です。

まとめ

いかがでしょうか。

今回、

・システム建築倉庫
・プレハブ倉庫
・テント倉庫

について、また、それぞれのメリットについて解説しました。

システム建築倉庫、プレハブ倉庫、テント倉庫それぞれにメリットデメリットがありますので、各工場担当の方、社長さんがしっかりそれを理解、比較してください。

システム建築倉庫は、ある程度設計に対してフレキシィブルな対応ができるため、プレハブ倉庫、テント倉庫と比較して融通がききます。

また、システム建築倉庫なら、

・耐久性
・快適性
・大型化

にも対応が可能です。

しかし、費用がかかるから大変という方々もいらっしゃるでしょう。

また、移設、増設が難しいという意味合いでは、不向きなケースが出てきてしまうでしょう。

それぞれの工場担当者、経営者さんが、

・寿命
・コスト
・工期
・耐久性
・耐火性
・遮音性
・デザイン性

など比較してどの倉庫にすればいいか決定するようにしましょう。

テント倉庫は、最安、&最短工期を求めている方々におすすめです。

最新記事